124823☆ドリブラー 2022/07/27 08:31 (SOG02)
いわきFCの記事を見たけど、単にバーベル挙げてる筋肉集団じゃないってことなんだね。
しっかりとしたクラブの信念があって、日々の筋トレもチームのカルチャーになっていて、鍛えあげた肉体をどのようにサッカーへ活かすか、全てデータ管理、成長戦略の上で経営しているのだとか。
何より大事なのは、入団時に「ここでやる」という覚悟が無いと獲得しないというコンセプトだと。
確かにサッカー選手にとって筋トレばかりしているのは、マイナスなイメージありますもんね。
ボールも触らずにずっと筋トレなんて、自分を抜本的に変える覚悟が無いと確かに無理だと思う。
そういったモチベーションの高い選手を発掘出来るスカウト陣も素晴らしいんだろうなと。
クラブスローガン「90分間止まらない、倒れない」
プロに入ってから技術を教わるのではなく、その持っている技術を更に強化、進化させる為のフィジカルトレーニング。
なるほど、と思いました。
強くなる訳ですね。