134005☆ドリブラー 2022/09/25 11:28 (SOG02)
目標達成ならず
直ぐにでもクラブから声明が欲しいですね。

未だに社長や強化部長の口から残留宣言は出ていません。
そもそも開幕前から激低の数値目標を目指し、本気で取り組んだ筈なのに、シーズン4試合も残して到達見込みが無くなるというのは、社長、強化部長、そして監督の責任です。
これは誰も擁護出来ませんよ。そういう立場である以上、この3人の責任です。何がビヨンドか…

残留出来ようが出来まいが、この3人が留任したら来年も全く同じ状況に陥るでしょう。

ていうか、試合後の挨拶に来ない大槻、松本は、どんな状況だろうがサポーターと全く向き合おうとしないんだな!
ファン、サポーター達がどんな熱量で、どんな雰囲気で…、選手たちは来てくれた観客に頭を下げて挨拶しているのか、知ろうともしない。

俺は試合に出ていない選手(城和たち)がゴール裏の挨拶で長々と深々と頭を下げていた姿を見て、更に悔しくなったよ。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る