141997☆ああ 2023/01/12 13:31 (SC-51B)
男性
イベントや祭りだけでなく、最近の週末の人出を見ると前橋中心街にはまだ可能性を感じるよ。
ただ、駅前みたいな都市型の発展は完全に捨ててるね。
そういうのは高崎に任せておいて、前橋は人が住みたくなる簡素で落ち着いた中心街作りにシフトしてる感じ。
スズランの跡地には図書館の建設とアカデミーの誘致が決まってるし、全国でも珍しい商店街に無印良品の出店が決まったり、若者向けのシェアハウスや個人向け住宅ビルを建設したりして街中の居住者を増やそうとしてる。
そもそも開発の決断に30年もかかったし、地権の問題も複雑だから一朝一夕で変わるはずないけどね。