14512☆スパリゾート 2015/01/10 22:10 (ja-jp;)
大願成就まであと一つ
昨年の高校サッカーは、富山第一高校が優勝したが、その同じ年に、カターレ富山はJ3に降格した酷いことがありました。前橋育英が決勝進出を決めて、ザスパもそのジンクスを被ると頭を過った人もいると思います。
しかし、高校は強豪なのに、地元にプロチームの受け皿がない都道府県は結構あります。地元高校卒業や群馬県出身者を増やそうという、サッカー版地産地消の幅を広げることは間違いなく良いことです。もう一つは「高校生が頑張っているのに、プロが頑張らないでどうする?」というザスパの選手の闘争心をかきたてるパワーを持ち続けて欲しい。
育英OBがいるザスパは、いい影響を必ず受けると信じます。最後に、天国の松田直樹さんが、前橋育英に力を貸してくれると願いつつ、1月12日を楽しみにしています。
Fマリノスの松田直樹のチャントも、できることなら、やってもらいたい。