152300☆いも 2023/05/15 15:31 (K)
ザスパクサツ群馬は
人名に置き換えると
ザスパクサツ=固有名、名前
群馬=地域名、家名・名字
かと思います
クサツという呼び方は、名前の上半分を略した呼び方で、例えば中曽根康弘をヒロと呼ぶようなもので、不自然を覚えます(事例としてないこともないけど多くはないですよね)
普通は、堅い場面なら名字で中曽根と呼ぶ(チームなら群馬)し、親しければヤスヒロあるいはヤス(チームならザスパクサツあるいはザスパ)と呼ぶのではないでしょうか。
名前の言い違いは大抵の場合、最上級に失礼なことです。
自分は車のナンバーを9325にするくらい草津の地名を大事に思っていますが、
チームが上半分のザスパプラス地域名(ザスパ群馬)で呼んでほしいといってるのに、それを無視してクサツを強調するのはチームに失礼なんじゃないかと懸念しています。
まあ、友達が名前をなにかで改名したとき、親しい人ほどつい古い名前で呼んじゃうことがあるように、伝統的なチャントもある程度残すのはいいと思いますが
、
横で聞いていてなんとなく頑なにクサツにこだわりすぎているように聞こえることはあります。
もっと群馬やザスパのチャントが増えたらいいのにと思います