164048☆ああ 2023/08/29 23:52 (Chrome)
>>164033
もうウィンドウは閉まったし現存メンバーで今期を戦い抜く事はほぼ確定(フリー(育成型レンタルも?)加入の可能性はあるが)
J1昇格することに越した事は無いが当然J2残留する可能性はあるしむしろこちらの方が現状可能性が大きい
近年いわゆる貧乏チームが好成績でシーズンを終えた後の次シーズンにJ3降格の憂き目にあう事が連続して発生している(北九州、琉球)今期もしかしたら熊本が降格するかもしれない
熊本を含めるのはまだ早いが降格やここまで低迷した原因は素人目にも明確で好成績を演出した突出した能力を持った複数の選手をレンタルバックやJ1チームへの引き抜きで失った事
ザスパは既に長倉は失ったがその他にJ1に引き抜かれそうな突出した選手はいない様には感じるし主力の中で加入1年目(契約期間を多く残しているであろう)の選手も多いので
引き抜きはないのではないかとも思うが山根永遠の様に1年目の途中でも容赦なく引き抜かれる例もあるので安心はできない
まあ残留しようが昇格しようがすでに動いているはずだがまずは大槻監督の継続とスタメン・ベンチに多く入った選手の流出阻止と来期はレンタルでも良いので強力なアタッカーを用意してほしい
残留してもこれだけ同じ原因でJ3降格しているチームが連続発生しておりさらに来期は降格枠が3となる中でこのジンクスをザスパが終わらせるよう行動してもらいたい