16816☆カルコーク 2015/03/16 15:56 (SonySOL24)
水前寺の雑感
まず、電光掲示板の故障で画面は真っ暗。選手明記も無ければ、時間表示もアナログ時計。
代わりのスコアボードは、サカラグより酷い作り物。アウェイからも遠くて見えにくかったが、バックスタンドの観客は真下なので全く見えなかっただろう。
トイへは全て仮設。これについては、信じがたかった。ホーム側のトイレは長蛇の列。あれはないな。
スタグルの場所はアウェイエリアからだと、スタジアムの周りを4分の3周歩かないとたどり着けない。温かい食べ物も、アウェイ席へ着く頃には、冷めてしまう。

スタジアムDJが非常にウルサイ。ゴールパフォーマンスなどは、水戸や栃木よりウルサイ。
しかも、2つのスピーカーをアウェイ席へ向けているので、耳がつんざく程にうるさかった。嫌がらせか?
それでいて、此方の応援中、やり方に何か気にさわったのか、スタジアムのスタッフが、コルリを直々に注意。
その後、何となく大人しくなってしまったコルリ。

この時間、何が一番言いたかったかっていうと、
もう二度と水前寺には、行きたくねーわ。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る