17915☆あ 2015/04/08 13:05 (iPhone ios8.2)
ここで10年くらいでサッカーは研究が進み、いわゆる弱者の戦術と言うものは無くなったと思う。

例えばここでもよく言われる《たてポンサッカー》も、ポスト役にディフェンス2枚付ければいいだけだし、プレス強めてパスの出し手にプレッシャー掛ければ、たてポン自体を封じられる。
たてポンを成立させる為には、高確率で競り合いに勝てるフォワードと、プレッシャーを回避出来るディフェンスラインでのパスワークが必要だけど、それが出来るなら正攻法で戦えると言う矛盾が発生する。

《ベタ引きサッカー》も同じで、ポゼッション高めて前線に残っている相手の駒をケアするだけで、後は相手ディフェンスのミス待ちすればいい。
これを回避するには奪った(こぼれた)ボールを素早く正確に展開できる選手が2、3人必要だし、出されたボールを相手にチェックされている状態でキープ出来るフォワードが必要だけど、同様にこんなメンツがいればベタ引きする必要がない。

弱者の戦術はシンプルだけに相手からすれば対策があり、それを打破するためにはかなりスペックの高い人材が必要で、そんな人材がいれば弱者では無いと言う矛盾が生じているのです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る