18800☆あ 2015/04/22 14:30 (iPhone ios8.3)
考え方は合っていると思うんだけど、うちやj2下位の様なチームにはその競争原理は当てはまらないと思います。
チームを固定しない場合は所属選手の平均レベルが一定の基準を超えているから競争が起こるわけです。

例えばコンディション70%の江坂とコンディション100%の横山、どちらのパフォーマンスが上か?と考え、江坂が上と仮定すると競争自体が起きない。
この場合、まず横山は江坂との違いを見せ戦術的価値を監督に示さない限り出場機会を得ることが出来ません。

弱小チームがメンバーをコロコロ変える時は、大概の場合は戦術そのものが曖昧な時がおおいのです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る