1985☆あ 2014/05/05 11:31 (SH-06E)
たぶん監督がアレじゃなきゃクラブ存続の為にって考えになっていたし、そういう人も多いはず。主力の故障、環境面、財政面など同情すべき点は多数あるが、そういうのを差し引いてもアレの発言の軽さには許しがたいものがある。
せるじおさんが述べたが、生意気な金髪の小僧である本田のビッグマウスは自らの退路を絶ち、甘えと妥協を許さないストイックな姿勢を貫き、それなりに結果も出している。ところが我らが司令官たる生意気な顎ヅラの若僧監督である秋葉のビックリ!マウス笑()は、理想と現実の判断ができない自己満足のサッカーを押し付け当然破綻、自らの非は認めず責任を追求されれば悪びれず噛み合わない答弁で退路を確保のスットコドッコイな姿勢に誰もが呆れてビックリ!
一番腹立たしく思っているのは、選手、指導者としての経験と実績があり、本気で優勝昇格争いをしていて成績低迷なら即解任の厳しい立場にある他の先輩監督達かもな。秋葉は末席中の末席である若僧監督だと自覚して、少しは口を慎め!