20272☆あ 2015/05/18 13:54 (Chrome)
お金を貰ってサッカーをしているプロチームなんだから、不甲斐ないプレーに野次が飛ぶのは当然だし、野次自体は否定はしない。
でも、野次を叫ぶ人全員が、プレーの意図・戦況を冷静に判断した上で的確にダメ出しをしているか、といったらそうとは思えないような見当違いな野次が多いように思う。
一例を挙げると、

シュートコースを相手DFが上手く消しているので無理にシュートを打つのは確率が低いと判断し、パスを選択したのに「そこシュートだろぉ!」と野次る。
90分走り続けることは不可能なので、無理せず無駄走りを避けているだけなのに「もっと走れよぉ!」と野次る。
無理やり縦パスを狙ってインターセプトされるとカウンターを食らってしまうので、確実なバックパスを選択してゆっくりと攻撃を組み立てようとする意図があるのに「前に出せ!前!」と野次る。
サッカーはミスありきなスポーツという認識がないのか、リスク承知で積極的にチャレンジした結果のミスであっても、「下手くそ!」と野次る。
どう考えても妥当な判定に対しても、「いまの違うだろぉ!仕事しろ審判!」と野次る。

こういったプロの判断を尊重しない子供みたいに自分勝手な野次は非常に不快だし、そんなにめいっぱい声が出るんだったらその声を応援に使ってくれよ!っていつも思う。
ゴール裏の不快な野次が嫌で、指定席なら落ち着いてみられるだろうと思って高いお金を出して指定席で観戦したら、もはや騒音問題、と言えるような凄まじい野次オヤジがいやがるし、こんなんならもうTV観戦でいいやって思ってしまった。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る