214599☆やす 2024/08/18 04:48 (iOS17.5.1)
言う権利はある12番目の選手だから!批判はした方が良い。
j2とは言え、プロのチームです。サポーターがサポーター同士で批判の潰し合いしてるくらいなら、今後、勝つ為に群馬県及び群馬県サッカー協会とフロント企業がどう言う考えで運営してるのか、金回りしかこのクラブは考えてないとしか言えないので
ザスパから草津を取り群馬として出発したからには、群馬県や群馬県サッカー協会及びフロント企業がどのように考えているか知りたい。タッチパネルを試合の時持ってますか?相手の選手の把握にAIを使い1人1人の選手に対応するだけの情報を仕入れる努力はしてますか?監督やヘットコーチが試合を眺めてるだけならいつまで経っても成長しないのでは?ベイシア、カインズ以外にIT系AIに強い企業に味方についてもらい選手の負担を少しでも軽くしてほしいです。自分は監督出せとか強化本部長だせと言うのはこの説明が全て出来るから大声で出せと言うんです。試合を見た人々は12番目の選手なのをみなさんは忘れたのですか?私達も選手として言う権利はあると思います。