21477☆スパリゾート 2015/06/08 12:41 (ja-jp;)
観客の情景について
J1規格になる前は、バクスタが応援拠点でしたが、改修工事後はゴール裏に変わりました。ホーム側のゴール裏は、アウェイの2倍の面積があります。スカパーで見る限りホームのゴール裏は、スカスカに見えるし、関東圏内のチームのアウェイは沢山入っている様に見えます。
ただ、バクスタはほぼ満席状態ですし、メインが多い時もあります。
これを踏まえて、群馬の来場者は、野球文化の観客者が多数ではないかと考えられます。もっと言えば、内容より結果を重んじる人達のスタジアム風景なんです。
正田スタはまだまだサッカーの聖地ではなく、レクリェーション施設の一つでしかない現状です。そんな状況のピッチで選手がやることは、ゴールを数多く決めて勝利すれば、ビギナー観客がリアルサポーターに変わる近道です。
こんな群馬の県民性を選手に理解させ、泥臭くても勝つ。それを理解しているハットリ君。そのコンセプトを叩き込ませれば、人を感動させるゲームが増えると信じています。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る