22041☆カルコーク 2015/06/22 07:55 (SonySOL24)
この負けは
本当に痛いね…。

ごめん、長くなるので、読むのが嫌な人は、スルーしてくださいm(__)m



昨日は、社長と話す機会があったので、経営面、環境面、交通面などについてかなり深いところまで真剣に話し合えた。
駐車場の問題や、グッズの販売、服部監督の話や選手らのモチベーションまで、10分以上話せたかな。

ザスパが置かれている今の現状と、様々な角度からアプローチしている取り組み、未来予想図など、熱弁してくれた。
とにかくザスパは今、変わろうとしているよ。

目に見えてきているのは、グッズの新商品の数。
これも、新しいチャレンジの1つらしい。
ただ出せば良いという思いではなくて、しっかりと売れ筋を把握して今後に向けて…という思惑だそうだ。
リストバンドは、俺も買ったよ。

社長の話で俺が感じたことは、主力の選手らは技術的にも精神的にも、まだまだ未熟だということ。ダメなら叩かれるという環境に、まだ慣れていない選手が多いっていう解釈かな。
それだけ、サポーターに叩かれると深刻に受け止め過ぎてしまうのかもね。
その辺は、コルリも心得ているのだと思う。
選手の前での汚いヤジを制する所などね。
あまり、強い言葉で責めてくれないでやってくれといった感じかな。
今時の若者だから、プロ意識の低さや、精神面で甘いところもあるのだろうけれど、それでも、やれる時はやれるのだから、長い目で成長を見守る意味でも、まだ、これからだよね。


俺個人の活動としては、千葉戦から観戦に来てくれるようになった友人が、昨日の試合後に、オーセンユニを購入してくれた。
これでまた一人、ザスパサポーター獲得(^^)b

とにかく、一人でも多くの知人、友人、会社の人などに声をかけて、サポーターになってもらって、ゴール裏を盛り上げないとね!

俺らが下を向いてしまったら、誰が選手らを鼓舞してやれんだよ!ってね。

岐阜、行くぞ!!


朝から長文失礼しましたm(__)m
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る