23854☆あ 2015/07/27 23:37 (Nexus)
女性
この板を見てるとFWを補強すべきという意見が多いけど、それってどうなの?
このチームはフォワードが弱いのは明白だとは思うが、だからと言って頼りないからFWを補強しろ、という意見は短絡的すぎじゃない?

もし仮に絶対的な実力のあるエース級のFWを獲得出来たとしても、そいつが幅をきかせる事で現在スタメンとして起用されてる野崎の出番を奪ってしまう事になるわけじゃん。
それじゃーここ最近ようやく結果が出始めスタメンの座をものにしつつある野崎としては当然面白くないわけで、「結果出しても、俺は結局信頼されてねぇのか」って感じに野崎のモチベーションは大きく低下するだろうね。
そういった選手の心情を考えない無闇な補強がチームに不協和音を発生させせっかくまとまりつつあるチームを崩壊させる危険性も考えられるよ。

そもそも、補強自体がギャンブルみたいなもので、良い選手を獲得しても環境や戦術に適応せずたいした成績を残せないなんてのはザラ。
補強と言っても選手間のパワーバランスとか色んなことを考えなくてはならないし、やってみないと分からない部分も大きいからリスクがあるんだよ。
今は本当にリスクをかけて補強をする場面なの?

正直言うと平繁みたいな選手と比べると野崎は格が落ちるのは否めないけど、ゴールという結果を出しているのは事実なので、野崎を信じ野崎と心中する覚悟で応援するという考えも理解できるな。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る