23931☆おおた 2015/07/31 07:39 (iPhone ios8.4)
岐阜は風間・渡邉・砂川を補強して、状態は上がってるけど、ディフェンスラインのバラバラさはまだ解消されてないようだ。人数かけて攻めると、守備が崩壊する傾向がある。
ただ、攻撃の迫力は最下位のチームとは思えない。前節は大宮相手に0-5と大敗だけど、大宮のキーパーが加藤じゃなかったら、全く違う展開だったと思う。向こうには今度ダニロビもいるし(ダニロビどう使うか分からないけど)、選手のコンディション次第では大敗も有り得ることは覚悟しても良い。でもザスパもしっかり我慢できれば、付け入るスキは十分にある。
ところで、岐阜の恩田社長はどんな状態なんだろな…経営も難しい局面のようだし、なんとか頑張って欲しい。明日は良い試合になるのを期待してる。勝つのはザスパだけど。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る