2495☆BLACK CATS 2014/05/11 06:14 (SH006)
す さんへ
異論はあるかねと言う事で、少し異論があるのでコメントします。

@ボールを奪う位置が他のチームに比べて低すぎる。

・FWも前線からしっかり守備をしていますよ。楔のパスにも、素早くチェックいってるかと。
てゆか、ザスパ戦以外の試合観てますか?同じようなクラブ、沢山ありますよ。

Aボールをコントロールしている時間の70パーセントがボランチかDFである。

当たり前では?サイドMFやFWがゲームメイクするんですか?そこにボールが入れば、攻撃のスイッチを入れて、ゴールに向かわなきゃダメでしょ?アタッキングサードの位置でコントロール(ボール回し)してたら不自然かと。野次も飛びますよ?

BFW、特にロビーが毎試合ボランチの位置で一生懸命DFしている。

ロビーはボール奪取能力が高いんですよ。トップで使うより2列目の方が良い。本人も監督も共通意識として理解しているから、下がった位置でプレーしても咎められないし、そこから奪って前を向ける。その時には相方のFWが前線にいるでしょ。サイドに散らしてもいい。合わないトップで、未だノーゴールのロビーに、皆、期待過剰なんですよ。

C相手側コーナーキック時ドン引きのあまりのひどさ!!見方のペナルティーエリアに全員入っている。クリアーしても前に誰もいないから、ほぼ100%相手に余裕でコントロールされて、再度放り込まれている。押し上げられない。

それは時間帯やゲームの展開でしょ。
全CKでそうなのですか?
自分の願望と戦術が合っていないからそう思っているのでは?
ほぼ100%って(^_^;

D夛田が長谷部に見える。

真面目に答えてきた自分が馬鹿らしく思いましたね。
そんなとこが気になるなら、真剣に試合観戦に集中されていないのでは?


と、異論を称えてみましたが、試合当日の朝から喧嘩したい訳ではありませんのでm(_ _)m

十人十色。

異論は、あって当たり前。
異論はあるか?などとは、少し横柄かと。


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る