26956☆アバ 2015/10/10 11:01 (iPhone ios9.0.2)
ブーイングとヤジは違うのかも知れないが、ブーイングはヤジりやすさを助長する。
ヤジりやすい、非難しやすい雰囲気を作り出す。
コアがブーイングする事で周りのサポーターも乗っかってブーイングを飛ばしてヤジも飛ばす。
前節だって、あのブーイングさえなければ富居を怒らせるようなヤジを飛ばす馬鹿も出なかったかもしれない。
そもそも、味方選手へのブーイングのメリットって何?
選手のご機嫌を取れと言うつもりはないが、選手への気持ちの伝え方はよく考えるべきだ。