273342☆ああ 2025/10/14 23:33 (iOS18.6.2)
小学生のときってゴール決めたりドリブルで抜いたりシュート止めまくる仲間を上手いって思ってたじゃん。
それが中学くらいになると自分はそんなに目立たないのに人を使える選手をすげーって思うようになるじゃん。

ドリブルやスピードなんかのストロングポイントが少し長けてたら同世代の中では抜きん出るし注目を浴びるから今だとJ3でプロになれるんだと思うんだよね。でも本当のプロの世界は人を使って人に使われてっていう頭脳や戦術理解が重要だから、ストロングポイントだけでは生き残れないんだと思うんだな。

本来J3なら選手のストロングポイントを組み合わせるサッカーで上位に食い込めると思うんだけど今年は頭脳と技術プレーを推し進めてるんだよ。
確かに面白いんだけど、どう考えてもうちのメンツじゃ無理なんだと思うんだ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る