27412☆あ 2015/10/22 19:44 (Nexus)
相手にとって縦パスを簡単に通されると失点に直結するピンチになってしまうので、縦へのパスは警戒され簡単に縦に通させてくれないのが普通。
縦パスを通すには工夫が必要で、坂井は縦へのパスコースを作るためにあえてサイドや後ろに散らし、相手が次も縦に来ないと予想したタイミングで裏をかいて鋭く縦に出すなど、考えながらパスを出している印象だけどな。
ただフリーの味方にパスを出してるだけの選手がアクレイソンやソンスを押し退けてボランチのスタメンになれるわけないと思う。