277825☆ああ 2025/11/19 12:59 (iOS18.6.2)
>>277821

カインズがその程度の考えと認識で参入したならそれこそ以前から言われているようにカインズが入ってからクラブがおかしくなったっていう意見が当てはまるね。
自分もカインズはプロスポーツ運営のことなんて分かってなさそうだし社長が会長に格上げされたのを容認しているくらいだからカインズブランドのためにザスパ救ったっていうアピール程度にしか考えてないのかとは思ってるけど。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

277863☆ああ 2025/11/20 07:18 (Android)
>>277825
>>277815
>>277811

これはかなり的を得ていると思われ。

ベイシアグループはザスパを単なる地域活性化の為の課題解決の手段として目をつけて参入していて、部活動の延長くらいにみているフシがあり?それだから毎年毎年少ない人件費にも合点が符号しますよね。

我々サポーターが草津だけどね時代よりプロポーツを推してるのとは違い、ベイシアグループによって地域活性化の為の単なる部活動に据え置かれてしまったフシがあります。要は「おまえらこの辺で満足しておけよ。」という会長からのメッセなのかも知れません。

カインズベイシアをザスパに参入させたしまったザスパクサツ旧フロント陣営の嘆きが聞こえてきそうです。あの頃は皆で本気で上を目指していたんですけどね。グループに統合されてからは確実に成り下がってしまいましたからね。




返信超いいね順📈超勢い

277827☆ああ 2025/11/19 13:22 (Android)
>>277825

参入っていうか
ベイシアカインズは
もともと単なるスポンサーで一番の大口だったに過ぎない
その段階では当時目立ってたザスパを介した地域貢献(ポーズ含む)ていうスタンス程度で、今も多分そうなんだろう

クラブ運営がグダグダなままずっとうまくいかないでいるうちに資金も人材も枯渇してきて
だから祭り上げられて人材とお金を出さざるを得なくなってる

やる気はそんなにないのに
ベイシアカインズに求めすぎなんだよ
クラブも我々も

返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る