29432☆おおたあ 2015/12/01 16:23 (Firefox)
>3:18 あ さん
・開幕戦と磐田戦で1万人を超える来場者があり、平均入場者数も増加するなど、宣伝効果が高まっている。
・J3はスカパーでの中継が少なく、全試合中継が行われるJ2よりメディア露出の面で圧倒的に不利であるが、今期は全国的に知名度の高い上位チームに何度も勝利したり、シーズン中盤はプレーオフ進出を争う位置につけるなどしており、今後もメディア露出による高い宣伝効果が見込める。
・ザスパは応援のチャントに草津節を取り入れるなど、「地域密着」をより鮮明に打ち出しており、群馬県内におけるスポーツ文化の向上に資するという役割を持つ中、スポンサーに名を連ねることは企業の社会的責任などの面から、長期的な支援を行うことが会社のブランドイメージの向上に大きく寄与すると考えられる。
こんな感じのはどうですか?