30384☆あ 2015/12/17 00:37 (Chrome)
夛田は間違いなくここを見てるねw
ポジティヴに語ってはいるけど、草津色を消そうとしているフロントやサポーターに警鐘を鳴らしているのはあきらか。
さすが今年1年残って副キャプテンを務めてくれただけの選手だわ。
今クラブがあるのも温泉時代から頑張って繋いできた選手がいたから
その思いを忘れてはいけないってのもその通りだと思う。

ただ、今までの選手も含め、旧体制が10年以上も結果を出せず、クラブを消滅寸前にまで追い込んでしまったのも事実。
そこに180度部外者だった菅原がやって来て、立て直しを一任されたからには、自分の構想から外れるモノは切り捨てるってのも理解できる。
競争がなくてはいけないし、ただの仲良しクラブじゃいけないってのもよくぞ言ったと思う。

しかし、どこか菅原には選手に対する愛情や尊敬が感じられない。
シーズン中にもかかわらず、群馬出身構想をぶちまけて選手の戦意を削ぐようなまねをしたり
自分が選んできた選手がいるにもかかわらず、今のレギュラーじゃ18位のままと言い切るそのふてぶてしさ。
サポとクラブを繋ぐ最大の商品であるはずの選手を、菅原が自ら蔑ろにしていたんでは、サポもクラブから離れていくと思う。
もし菅原のやっている改革が失敗に終わったら、その時は一斉にサポが離れてザスパクサツ群馬は消滅するんだろうと思う。
次に引き受けてくれる人なんてもういないだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る