37626☆すっ 2016/04/17 20:59 (none)
男性 35歳
開幕戦から…
4戦目くらいまで出来ていた事が出来なくなってきているね
岡山との差はサイドチェンジが効果的かどうか、セカンドボールが拾えてるかどうかだったと思う
岡山のサイドチェンジは敵陣で行っているから、そこからすぐに守備の薄くなったサイドでの攻撃ができて効果的だったけど、
うちのサイドチェンジは自陣でやってるから、相手に何の驚異も与えないものだったし、ただ相手の陣形が逆サイド寄りに移動するだけだった
松下や舩津のボランチが相手陣内でボールを持ったりサイドチェンジしたりできないと、前線にボールが入っても距離がありすぎて攻撃に厚みがでないし
相手に何の驚異も与えられないよ
また自陣の深い位置でボランチとDFがボールを回しているから、ミスして奪われたら即大ピンチになってしまう
そういうシーンがたくさんあった
特に松下がかなり下がりすぎていて、センターバックみたいなポジまで引いてきてしまうからイカン
ボランチはもっと前から相手にガツガツ当たってくれないと…
相手がペナ手前まで簡単に前を向いてボールを持ててしまっているのが、大問題なんだよな
いい時は、もっとボランチが高い位置でプレーしていたと思うよ
そうすることで前線との距離がうまいこと取れていたし、こぼれ球もしっかり拾えていた
ボカは期待できそうだから、次戦はスタメンで見たいな