38755☆クーサツ 2016/05/06 17:00 (iPad)
2chにこんな書き込みがあった。

【竜樹、小牟田、川岸、一柳の技術不足や永井に貪欲さがないとは思うが、
他のチームと比較してもずば抜けて能力が低い選手が集まったチームだとは思わない。
問題は他のチームが決まりごとを持って連動してフリーの選手を作り、簡単なパスを少ないタッチで繋げているのに対して、
ザスパにはそういうものがないところ。
何かしら策は講じてるんだろうが、それが通用するものでないから出しどころを探すのに時間がかかってパスを運べなかったり、個人任せの攻撃になったり、
バックラインから苦しまぎれのロングボールに頼ったりで自ずとミスが増えてる。
首脳陣が今の戦術も練習も通用しないことに気づかなければ、選手が試合で満足なパフォーマンスをすることはできないよ。】

私的にはここに瀬川を生かすボランチが欲しい。
先を読んで走り込んでくれるような。
小牟田は高さはあるが、もう少し予測してゴール前にいて欲しいな。
結局瀬川がドリブルで持っていっても、出すところが無いからそのままボカ蹴りするか取られて終わってしまう。
フォワードはシュート打ってなんぼだから失敗してももっとゴールを狙って行って欲しい。
バックラインが苦しまぎれになってしまうのもボランチが機能不足だから相手に追いつかれてしまう。

と個人的に思います。

長文失礼。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る