41655☆さか 2016/06/11 21:11 (iPhone ios9.3.2)
センターバックからすると相手にポストプレーヤーがいた場合はそいつに合わせてライン統率するんだよね。
自陣深くでポスト決められれば致命的になり兼ねないし試合展開としては押し込まれてしまうからラインを上げたくなるの。
でも上げすぎてしまうと瀬川とか常盤みたいなスピードタイプが裏を狙ってくるからボランチをポストに当てるように指示したり、自分で行く場合はサイドバックを中に絞らせておいたりと、ラインコントロールの時は常にポストプレーヤーを軸に動かされてしまうんだ。
つまりポストプレーヤーが相手にひとりいるだけでディフェンスからすると攻撃時も守備時も視野に入れておかなくてはならないんだよね。
だからポストプレーヤーって存在自体がやっかいなんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る