42274☆ハマ 2016/06/19 23:21 (CA002)
男性 30代歳
今日の試合、選手も監督も頑張っていたなと。オンデマンド見てましたが、解説も船津の守備ほめてましたし、監督の采配も支持してる感じでした。
逆転のゴールを決められたときは悔しくて一瞬目を背けましたが、もし自分現地にいたらむしろ声を出して選手を鼓舞しただろうなと思い踏みとどまりました。

細かいミスはあったしチャレンジしてうまくいった事もミスにつながってしまったこともありましたが、収穫の多い勝ち点1でした。
自分が見ていて確信したのは監督はプロとして采配をしているということ。
セットプレーの守備も改善されてきたし、点を取られても選手達はやれるという自信を持って追いついた。
選手をあえて替えないことで生まれたチャンスがあった事は間違いない。
永井選手のミドルシュートは本当に惜しかった。キーパーが触れてるようにも見えたけど。

結果は引き分けでしたが選手達は途切れることなくプレスをかけて、追い越すプレーも攻めの姿勢も見えた。

未だ成長著しいこのチームには一試合一試合が分岐点。服部監督の起用のクセもサポーターとして受け入れつつ、いい意味で目が離せない我らがザスパイレブンを札幌戦でもしっかり支えましょう{emj_a_0002}

現地参戦組のみなさま本当におつかれさまでした{emj_a_0734}
長文失礼しました
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る