43335☆ハマ 2016/07/22 01:47 (CA002)
男性 30代歳
水曜日の試合、0−2になった時点で自分の周りが一瞬黙った。でも、自分は同点を信じて応援し続けたら周りも徐々に復活してタツキの同点ゴールの時はお祭り騒ぎ。惜しくも同点止まりだったけど、引き返してくる監督、コーチ、選手達は誰一人満足そうな顔してなかった。

特に常盤と坪内は拍手で迎えたサポーターを見つめながら次は必ずやってやるっていう強い目をしてて、思わず鳥肌が立った。
みんながブーイングしなくて本当によかったと思った。
最下位は確かに厳しい現実。だけど、危機感だけじゃ選手達もスタッフもプレーが小さくなったりオーバーワークでケガしたりが心配。
補強ですごい選手来てザスパが勝ったらそれはそれでうれしいだろうけど、まずは今いる選手達ができるだけいいコンディションでモチベーションでプレーさせてあげられるようにサポーター一人ひとりが試合を通してまずはしっかりチャントなり応援なりしてみるのも大事だと思う。選手も監督もみんな諦めてない。まずは選手一人ひとりな試合前と後の顔をゴール裏の3列目くらいからよく見てくれよ。人の推論や意見に踊らされず自分の目で直に見てほしい。
オレは必ずやってくれると思うんだ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る