43802☆わわ 2016/08/02 08:37 (iPhone ios8.1)
監督は去年、ホーム磐田戦で吉濱を下げてウーゴ投入して絵に描いたような逆転負けを喫したことがトラウマと化し、降格圏にいる恐怖もあって、緊迫した試合で正しい交代の判断が出来なくなっているんだと思う。

試合中のベンチを見ていれば分かるけど、起用や戦術は衛藤コーチも関わっているようだけど、交代のタイミングを最終的に判断しているのは監督だし、ここに問題があるのなら解任効果は大きいと思う。

サポは戦術の大幅な変更を求めているわけではないのだし、現実的には衛藤コーチの内部昇格なのだから、この時期の解任は全く問題ないと個人的には思ってます。
他のチームの解任例と今回は訳が違うと思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る