46002☆やた 2016/10/30 01:40 (iPhone ios10.0.2)
金なしJ2残留争いクラブと元J1オリ10金満クラブの差が顕著に表れた試合。
相手の2トップはJ2にいるのは反則レベル。
ザスパは今日も長崎や千葉を相手に勝ったサッカーをしたけど清水には個の力と組織力で及ばず粉砕された。
選手達もハナから負けるつもりではなかっただろうし、こうした結果になって悔しい思いをしただろう。
終盤運動量が落ちて手を抜いたなんて指摘もあるが清水のパス回しにあれだけ振り回されればいつもより体力消耗して運動量も落ちるだろう。
ベンチワークはもう少し考えて欲しいが、正直0-4からできることは試合内容的にもなかったし、5日後に控える岐阜戦に戦力を温存する意見では2枚替えで終わってしまったのは致し方ないのかもしれない。
むしろ、どう頑張っても勝ち点に結びつかないにもかかわらず、がむしゃらさを出してカード貰ったり怪我をされるよりはマシだった。
最後にみんな選手が手を抜いたと非難するが我々サポーターは最後まで諦めずに戦えたか?
アウェイは満席なのに、ホームは相変わらずスカスカなゴール裏を見て思う事は?
私もゴール裏にいたが、チャントはろくに歌わずにザスパイレブンへの罵倒ばかり大きい人もいた。
残留へ向けてサポーターもできることをしよう。