46204☆赤ライオン 2016/11/03 21:19 (Firefox)
21:07
松下は普段の試合でも舩津とポジションチェンジをして、最終ラインに入って長短のパスを供給している事がよくある
そもそも松下を変えたら、誰がパスを散らすの?
松下を変えたら、相手のプレッシャーがボランチの中村に集中してしまい前線へのパスの供給が断たれてしまう
つまり松下にはより守備を重視しながらも、カウンターを仕掛けるパスを前線に供給する役割を期待したのさ
松下→川岸に変えたらゲームの組み立てをする人がいなくなるから、その交代は絶対にないよ
川岸を投入するんだったら、前線の選手を1枚下げてだったと思う