46240☆ハマ 2016/11/05 02:56 (CA002)
男性 30代歳
頑張っても頑張っても結果が出ないときもある。
残り試合はあと3つ。シーズン終わりかけのそんな時に強烈にブーイングして選手の心を折ってしまったらどうだろう。
Jの選手の中には厳しい声も必要と言ってる選手もいるみたいだけど、それは選手とサポーターの絆があってこそだと思う。
若い選手や在籍期間の短い選手が多いザスパの現状での強烈なブーイングは
せっかく築きかけている選手との絆を壊すことにならないだろうか。
『プロだから』ってなんだろう。
木曜日、アウェイの地岐阜まで駆けつけたサポーターは試合後に一人ひとりの選手と向き合った。みんな本当に悔しそうな申し訳なさそうな顔をしていた。
その選手達に自分が見ていた限り『下を向かず前を向いて一緒に闘おう』とサポーター達はそれぞれの言葉で伝えていた。
温かい言葉に溢れていた。選手達は真剣に聞いてくれた。
いい顔をしていた。
日曜日、選手達は誰一人手を抜かず懸命にプレーしてくれる事は間違いない。
だが、相手だって死に物狂いでくるわけだから結果が出るとは限らない。
だからこそ選手達を精一杯後押したい。
りおさんも書いているけど、愛は見返りを求めないもの。無償のもの。
二週続けてホーム戦があるなんて幸せだ{emj_a_0002}
日曜日、みんなで盛り上げて最高の雰囲気を作りましょうね{emj_a_0002}