4657☆あいね 2014/06/23 14:40 (iPhone)
女性
12:09 あ サン
ありがとう!
コメント読みました。
AKB監督の言いたいことは理解出来ますが、今のクラブの状況を理解していて、また、そのクラブの監督という立場の人が発言する内容ではないと感じました。
まるで他人事のように聞こえるのは私だけでしょうか?
完全に第三者的な意見のひとつとしか聞こえません。
既存の<Tポやファン、スポンサーや募金支援者を大切に扱えず、「選手への後押しが足らないから負けた…」といったようなニュアンスのコメントを公にしてしまうのは、クラブの顔とも言うべき立場である人間が口にすることじゃ無いと思います。
ラモス瑠偉監督の言動は整理的に受け付けず、あまり良い印象は持っていませんが、勝った試合でも「こんな内容の試合をしてファンに申し訳ない」といったコメントを残します。
ただのパフォーマンスのようにも聞こえなくも無いですが、たとえそれが大嘘だったとしても、時間と労力、観戦に必要な以上のお金を使ってアウェイまで足を運んでいるサポや、応援に駆け付けられなくとも地元で勝敗の結果を気にしているクラブのファンに対して、彼は嫌悪感を持たれはしないでしょう。
そしてそれが次の応援や増客に繋がる…
AKB監督のコメントは、自分の立場も弁えない一般常識を逸脱した人の発言としか考えようが無いです。
今まで何度もスタジアムへ足を運んだり、少しずつですが機会のあるごとに募金をし、総額では少なくとも20,000円以上にはなっているとは思いますが、こんな言葉を耳にすると、今までのクラブに対する愛情が何も無かったかのように冷めてきました。