48130☆あいう 2017/01/22 21:12 (none)
DAZN
まずはネット環境が必要。当然、光などの高速通信回線推奨。
DAZNは月1750円のみで全配信の視聴が可能。
スマートTVがあれば、TVのアプリで回線をつなげばOK。
ネットに繋がっているパソコンで見るなら、そのまま契約すればOK。
テレビで見るには幾つか方法があるけど、
パソコンの映像をTVに出力して見る方法。
あとはamazonFireTVがFireTVスティックを使用する方法。
FireTVはルーターから有線でFireTVの機器に回線を引っ張り、そこからTVにHDMI接続。
スティックの方は無線接続なのでWiFi環境が無いと視聴不可。
有線の方が映像が安定するらしい?
前者の方が約12000円、後者は約5000円。
スティックの方は在庫があるみたいだけど、FireTVの方は注文が集まっているのか5週〜7週待ち状態。
PS4でも見れるようになるらしいが、開発中となったままいつになってもアプリが配信されない状態。