5089☆カルコーク 2014/06/29 13:51 (SonySOL24)
渋川太郎さん
自分も、全く同じ思いです。
昨日は、得点して周りが騒いでも、ただ静観。
勝っても全然、嬉しくなかった。
まるで、他クラブ同士の試合を観ているかのような…どっちが勝っても…そんな気持ちで傍観していました。
選手達は、関係ないのは重々承知なのですが…
ホーム戦は皆勤中で、募金も毎度、総計すれば数万円、オークションで、試合球も落とさせて頂きました。
皆が、どう思おうと、秋葉監督を信じて、小さな力ですが、クラブの存続を支援してきた1人です。
遠征も半分くらい参戦してきました。
松本も、現地で、スタンドまで挨拶に来てくれた都丸社長と共に、懸命に応援していました。
勝負の世界ですし、負けた事は、受け入れていましたが…
本気で戦ってほしければ、もっと強くなってほしければ、松本を素直に見習え…
この、発言が全てだと思います。
恐らく、本音でしょう
でも、直ぐに釈明して頂ければ、オフィシャルで謝罪なり、何かしら表明して頂ければ、こんな気持ちで観戦することもなく、勝利を素直に喜べていたのに…
取り返しのつかない事件まで起きてしまい、本当に残念でなりません。
長々と、愚痴ってしまい、申し訳ありませんでした。
クラブにまた、メールします。
1人のサポーターのクラブへの思いを込めて。