51432☆よす 2017/04/30 08:51 (Chrome)
男性
居残り
監督が何を言って居るのか、聞こえなかったけど、選手が怒ってこちらに来ようとしているのを俺が行くって感じで来たのはみえた。
聞こえなかったのは、うるさかったから、やばいのはわかるけど、人として聞こうとする姿勢を持ってほしい。
昨日の試合は悪くないけど、冷静になって考えて、前半で先制、誰もが喜んでただろう。だが、勝てると思っていた?
後半に同点、逆転される。2点目が取れない、点が入ると慌ててしまう、それが何年も同じ。
その前に、挨拶に来た時に、水か何かをブチまけたやつが前の方にいたけど、それを松下が怒ってた。かかったのかもしれない。
サポータにも責任はあると俺はおもうよ。
勝てないから客が減るって、いうけど、何かやっている? 何かやらないといけないのはサポーターも一緒だとおもう。
まずは、今日の練習見学にいって選手の気持ちがどれだけあるのか、監督の言動とかを見てほしい。何もしないで言うだけじゃ子供だよ。
えらそうなことをいってしまい、申し訳ありません。 何かをしたい、何をしたら?と思い。投稿させていただきました。