51869☆キセキ 2017/05/05 15:52 (iPhone ios10.3.1)
どんな組織 企業にも、組織の理念および目標がなければ存続は混迷する

植木 GM 時代は、5年で J 1昇格その後アジアクラブカップへの出場など具体化された案が提示されていた(全く実現できなかったが)

成績不振でコロコロ監督代えて、体制を新しくしたつもりでも根っこのところでスタート出来ていない

どういうクラブにするのか?

どういうチーム作りにするか?

これを明確にした上で、体制をつくることをしなければ、このクラブやっていけねんじゃね

例えば、堅守速攻のスタイルに決めたなら、それが具現化出来る監督スタッフ、選手を集めて体制を作る

その舞台が、 J 1か? J 2か? J 3の違いだけ

根っこがしっかりしてれば、みんな納得するからさ

負け続けても、目標がブレないからな

今の3バックが5年後10年後のこのチームの財産にするつもりなら、仕方ないんじゃね

10年以上 J に存在して、場当たり的な運営は情けなし

まあこんなとこにカキコしても、経営陣に取り上げられるわけねーし

グンマーの県民クラブを名乗るにはあまりに情けなくてな

大西さんはどう思ってるかな?
(長くなって すまん)
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る