53733☆めろんぱん 2017/06/29 00:19 (iPhone ios10.3.2)
ブーイングで選手たちに気持ちを伝えるのは難しい。
でも、相手のラフプレーやこの前の三上のようなジャッジに対して、
スタジアム全体で選手の味方をするためのブーイングは絶対に必要だと思う。
そういうブーイングなら、スタジアムの雰囲気や試合の流れをイケイケな方向に持って行けると思うんですよね。
勝てなかった選手に対して「何やってんだ」と、さげすんだ意味のブーイングをしてしまうと、チームはまとまらないし選手たちのモチベーション下げるだけになのでそれはやめた方がいいと思う。
拍手もできるような空気じゃないなら無言でちょうどいいと思う。
選手たちとサポーターはある程度の距離は必要だし。多くを語らない方が、選手たちに気持ち伝わると思うよ。
想いは90分の中で伝えればいい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る