58418☆ああ 2017/11/12 04:56 (iPhone ios11.0.3)
長崎を見て思ったこと。
高田社長のような夢と志とお金を持った人が社長で羨ましい。
対する群馬は、田舎新聞から島流しにされて来たお飾り社長、もちろんお金も持っていない。
昇格請負監督、高木琢也、3チーム目の昇格だっけ?素晴らしい。
対する群馬は降格請負監督、人は良いけど監督としての実績はゼロ、森下仁志。
これに私物化GMがいたわけだから、最下位に成るべくしてなったということかな。
来年は監督、選手も大事だけど、ザスパという会社としての在り方をどうするか?が大事になってくると思います。
逆に会社としてのザスパがキチンとすれば、チームは強くなると思います。
県人口とか見れば、長崎より群馬のほうが多いわけで、昔からよく言うオール群馬体制ができれば、うまく回りだすと思うんですけどね。



返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る