60562☆よす 2018/03/21 08:59 (Chrome)
男性
野次
自分も熱くなるタイプで相手選手や審判の判定に腹を立てて野次・罵倒を言ってしまいます。
個人の意見ですが、サッカーはイメージを共有するスポーツ(個々人の動きの予測に合わせてボールを出す)であり、今期だと大久保(ジャンボ)選手を試合中に見ていると
分かると思いますが、パスのタイミングが遅く、相手に取られて首を傾げたり、声に出して、アピールをしています。
連携が不十分であることが見てわかりますが、完全になれば、得点シーンが多くなると想い、観戦をしています。
たまーに下の方の指摘にもありますが、意味不明な罵倒をしている方がいます。
「自分で出来るのか」と言ってやったことがありました。 走りながらのパス、センタリング、やってみるとわかりますが、難しいですよ。
ましてや、相手がいてのことですからね。それを簡単に出しているのだから、プロなのですよ。 
そういった点でまだまだサポータ、チームが劣っているのではないかと思います。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る