65445☆109 2019/03/31 22:52 (iPhone ios12.2)
男性
ボールホルダーを囲いこんで圧力かけて奪える時はいい
でも、最後まで続かないのはここ数試合で明らか
圧力が落ちた時、DFの枚数を流動的に4枚、場合によっては5枚
ボランチかサイドの選手、どちらかがDFラインに入ったっていいはず
今のチームは生真面目なのか、どこまでも前に圧力をかけにいく
スペースが出来て圧力が落ちるのは当たり前
根性でどうにかなるのも限界あるよ
無い物ねだりしても仕方ないが、パッサーがいれば、一旦、引いても組み立てが出来るのだか
人を変えて変われば世話ないが、ジャスティンは派手さはないがショートパスと運動量で前と後ろのリンクマンになれる気がするので、使ってみたらどうかとは思う
ただ頑固な布さんは、これまでの課題を整理して挑むんだろうな
選手の意識が変わらなければ次に進めない
だから選手同士、ゴールへの道筋を、ポジション、カバーリングの事をもっともっと話し合うべきだと思う