65878☆ああ 2019/05/05 00:20 (iPhone ios12.2)
前橋対高崎の地域紛争みたいな物があるのも、発祥の地としての草津の拘りもあるのも知ってるけど、
相手にするのは日本全国のサッカーチームを相手にしなきゃいけない訳で、
言葉キツイけどいつまでこんな群馬県内の井の中で小ちゃいつまんない争いしてんのかなぁって思うわ。
事実J3降格の憂き目に合ってるのが、ザスパがJリーグでの戦いで通用しなかった何よりの証明。
酷な言い方かもしれないけど、
草津の田舎だけでは日本の他の地域、大都市に対抗できるチーム、クラブ作りは無理だよ。
現にスタジアムも練習場も選手の住環境も全部他におんぶに抱っこしてる訳だし。
だからこそ前橋や高崎や他の市町村に力借りなきゃとても存続できないのに、名前だけは「クサツ」を名乗らせろって、そんな虫の良すぎる話は無いと思うわ。
人の努力を草津の手柄にしてるだけじゃんか。
クサツクサツそんなに名乗りたいならクサツだけで責任持って完結させて実績叩き出せって話だ。
それができないのに主張ばっかりするな?