66003☆りう 2019/05/06 17:06 (F-01K)
男性
自分は基本的に布体制支持だけど、それがベストと考えているわけではなく現実を見据えるという前提があってのこと。しかし藤枝に石崎さんが来たことで、前にどなたかおっしゃっていたけどフロントの人脈面の弱さを感じてしまう。単に資金面だけならJ3でライセンスも持っていない藤枝に石崎さんは考えにくい。Jリーグのいわゆるビッククラブへの移籍が取り沙汰されながら今でもそれぞれ山雅、湘南で指揮を執る2人の名将もいるように規模は小さくても共鳴出来るクラブのビジョン、人間関係というのはお金に替えられない時もある。酷なようだけど、資金面だけでなく、そういう部分でもアマチュアから抜けきれていないのかなと思わざるを得ない。今から思えば2015年、奈良さんが呼んだ訳ではないけど、服部さんが監督になった時、地元出身、かつてのアジアの虎とはいえ、それくらいの人脈しかないのかなと思った記憶がある。