66649☆あい 2019/06/27 20:16 (SOV38)
チームでの対応が
無理なんですか?
それは何故でしょうか?
ルール違反のサポーターは処罰するのに、ザスパが大好きな子供達を守ってあげられない、優先させてあげられないのは、どうしてなのでしょうか?
そもそも、ファンサなど、サービスの一貫でしかないはず。
クラブ側が、ファンサは、こうしてくださいと明確にルールを作れば、良いだけの話ではないのですか?
警備員なり、スタッフを立たせて、子供達を優先させることは、そんなに不可能なのでしょうか?
ゴール裏のサポーター達は、勝利後のハイタッチを子供達にさせてあげようと、率先して声をかけて最前列を空けて入れさせてますけどね?
サポーターに出来て、運営には出来ないなんて、おかしいとは思いませんか?
一番に選手とふれあえる、そんな醍醐味を堪能できる入口付近のゾーンは、そもそも毎度毎度、いい年した大人達が早い者勝ちだからと、子供を退けてのさばっていい筈がありませんし、恥ずかしいですよ!
ここまで言われたら、当人達も少しは気にしてくれますかね?
この状況について、クラブにはいつも、様々な提案を投げ掛けておりますが、検討してみます…で終わりです。
リーグ戦の順位、勝利も大切ですが、本当に人気のあるクラブは、こういった問題に対して真摯に受け止め、即行動するものですよ。
難しい事を、大金のかかる事をやってくれと言っている訳ではないのですから。
長々とすみませんでしたm(__)m