66667☆ああ 2019/06/28 10:10 (none)
あいさん達の言ってることも、わかるんですけどね。
昇格優先の意見は反対している訳じゃなくて優先順位の話でしょ。
昇格すれば、経済的にも少し余裕ができて、人員も今より確保できるようになるだろうから、
それを優先する方が、いろんなことを改善してく現実的なステップなんじゃないかと思います。
いま、成績が上向いてきて順調そうに見えるけど、
裏では疲弊して、本当にギリギリでなんとか今の状態を保っている可能性は高い。
スタッフの中には、もうずっとまともな時間に家に帰れずに寝ている子供にしか会えない先輩スタッフがいる
みたいなことを、少し前に川岸がラジオで言ってました。(気がする)
まぁ、そういうひとは世の中にいっぱいいますから、別にスタッフのことを第一に考えろと言ってるわけではなくて、
せっかく調子が上向いてきたところで、余裕がないであろう今の運営に常識の通じない人達への対応や、
理想をいっぺんに求めすぎると、運営はパンク、関係者の暴走など、ろくなことにならない気がしてなりません。
それと、あいさんの書き込みの中にちょこちょこ出てくる、意に沿わない意見に対する棘のある表現も如何なものかと思いますよ。
まぁ、これもひとつの意見です。