69553☆あい 2019/11/18 07:20 (SOV38)
何度も言うけど
試合後にチームコールを延々と続けることに、何の意味があるのでしょうね?
選手は皆、下を向いたまま去っていきましたよ。
この状況のメリットを説明できる人、どうか、ご教授下さい。

どうして、言葉を掛けさせてあげないんですか?
応援席、強引に前へ出てくる等、今のコアのやり方には、失望しかないです。

ブーイングしたい人、励ましたい人、自分の気持ちを伝えたい人は沢山いたでしょうに。
コルリも、今のオラオラ感出して引っ張るやり方、少し見直した方が良いと思いますよ。
勝てないのはリードのせいではないと思いますけど、毎回、毎回、同じでは流れが悪い。
周りのサポートの人達も助言するなりしているのでしょうか?
一生懸命やってくれているのは感じますけどね。

出禁だった彼も、復帰してましたね。
熱さは、度が過ぎると周りが見えなくなり、人が寄り付かなくなります。
若さゆえ、気付かないのかもしれませんが、荒っぽいのが応援だ!と思っているだけでは、ザスパのコアに良い未来は訪れませんよ。

朝から愚痴ばかりで、失礼しましたm(__)m
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る