70492☆ああ 2019/12/08 20:41 (S3-SH)
男性
20:12のああさん
横からすみません。
私が思うのは、ダイレクトプレーのスピードや精度、マイボールになった時のライン押し上げとリスクマネジメント、ラフプレーではない連動したプレスなどです。J3上位のレベルは想像以上でした。下位でも、YSCCの攻撃時とか、ハマった時のアンダーとかは脅威でした。
ただし、90分プラスATそれをバランス良く継続するのは難しいのと、J2は試合数が多いぶん、それを保てるかですかね。今年の昇格2クラブは、ある程度それをJ2でも出来るのではと思いました。