73618☆ああ■ 2020/07/12 17:04 (iPhone ios13.5.1)
男性
まだ4試合なんだから長い目でって言ってる人はなに甘いこと言ってるの?年々リーグのレベルは上がっていて、勝ち点40でも降格してしまうリーグなのに序盤で勝ち点1も取れないチームに危機感はないのか。今年に関しては特例で降格はない、その分クラブに危機感は薄まっているし、来年残留できるチームになっていればOKっていう考え方だと思うけど、その考え方を持っている時点で今年を捨てている来年は間違いなく酷い結果になる。一緒に昇格した北九州は、選手層としてはリーグの中でも劣っているが素晴らしいサッカーを展開している。『昇格1年目だから』『貧乏クラブだから』っていう意見も聞くけど、それってただの言い訳であって、そういう声が今までクラブを甘やかしてきた結果がここにある。舞台はアマチュアではなく、プロの世界。1試合1日が非常に重要になる。戦力も結果ほど周りのチームに劣っているわけではない。だからこそ期待しているし、もっと良い試合ができるのではないかと思っている。厳しい目でクラブを評価していくことで全体の意識が変わって、チームだけでなく、フロントももちろん色々なことが良くなっていく。批判や中傷ばかりしろとは言わないが、いつまでも仲良しこよしでやっていてもクラブのレベルは低いまま。2017年を思い出せ!!あの悔しい日々を過ごした1年は本当に苦しかった。去年良いシーズンを過ごし、今シーズンを迎えられた。もう後戻りはしたくない。