75202☆ああ■ 2020/08/09 21:27 (iPhone ios13.5.1)
今日の試合を流れを変えたのは24分。
1-0リードで得点後落ち着いてゲームを進めていく必要があったが、相手陣地でファールを受けてセットした形でスタートするべきだったのだか、内田が早いリスタートのパスを相手に詰められている状態の田中へパスして即相手ボールになりカウンターになりかける。岩上がスライディングして流れは切ったが、そのプレーで岩上は足首を負傷して交代回数を前半の内に使わなければいけなくなった。そのプレー後からは相手に押し込まれる展開になり、失点をして1-1になってしまう。
チームが先制点を取って良い流れになっているのに関わらず、軽率な水を差すプレーをして流れを変えないでほしい。
2失点目に関しても明らかに狙われている宮阪への横パスをして簡単にゴールに繋げられた。
今までの試合でいくつの失点に関わってきたか、いくつの良い流れをぶった斬ってきたのか。身体を張ったプレーをしたことはあったか。
内田達也にはもううんざり。
核となるポジションに中途半端な選手が出ていたらチームは大迷惑。