76728☆ああ 2020/08/31 14:13 (S3-SH)
ワールドカップのような短期決戦の場合、1戦1戦の選手起用には戦術的な面が大部分を占めるだろう
しかしリーグ戦のような1年近く同じチームで戦う長期戦の場合、その試合ではそこまで効果的では無いかもしれないけれど、長い目で見たときに実を結ぶかもしれない…そういった、種をまくような選手起用をするという考えも監督によってはあるんだろうな、と思う
練習をサポーターが見に行くことの出来ない今、選手たちの個性、性格を私たちが知ることはなかなか難しい
監督はサポーターよりも絶対選手のことをわかってるはず
結果のでない選手を干すことが長期的に見てプラスになるとは、簡単には思えないな
個人的な考えだけれど、選手が萎縮せず本来の実力を発揮できる雰囲気を作り出すのも、サポーターの役割の1つだと思う